2012年04月15日
おむつなし育児始めました(*^^*)
先日のおむつなし育児のお話を聞いて、
布ナプキンのつけ置き用にしてたホーローおまるで実践しています!
まだ成功してないけど、
ちょこんと座る姿が可愛い♪
ホーローおまる、今1つ在庫ありますよ☆

布ナプキンのつけ置き用にしてたホーローおまるで実践しています!
まだ成功してないけど、
ちょこんと座る姿が可愛い♪
ホーローおまる、今1つ在庫ありますよ☆

2012年03月31日
旅行先でも布おむつ(*^^*)
あっという間に4月。
やがてGWです!早い〜。
いつも帰省するんですが、
布おむつも持って行きます。
長女が1歳になる前?だったかな。
県外に何日か帰省したときのこと。
いっかな〜と思って、ずっと紙おむつにしてたんです。
すると、すっごい便秘になって
とっても大変でした(;´Д`A
紙おむつって、熱が出たときは
濡らしたら冷却シートがわりになるって聞いたことありませんか?
よっぽど冷えたんでしょうか、
初便秘ですごく可哀想なことをしてしまいました。。
それからは旅行先でも布!
最近のホテルは洗濯機完備されてるところが多いですし(*^^*)
ひょっとして、赤ちゃんやママの便秘は冷えからくるものかも??
やがてGWです!早い〜。
いつも帰省するんですが、
布おむつも持って行きます。
長女が1歳になる前?だったかな。
県外に何日か帰省したときのこと。
いっかな〜と思って、ずっと紙おむつにしてたんです。
すると、すっごい便秘になって
とっても大変でした(;´Д`A
紙おむつって、熱が出たときは
濡らしたら冷却シートがわりになるって聞いたことありませんか?
よっぽど冷えたんでしょうか、
初便秘ですごく可哀想なことをしてしまいました。。
それからは旅行先でも布!
最近のホテルは洗濯機完備されてるところが多いですし(*^^*)
ひょっとして、赤ちゃんやママの便秘は冷えからくるものかも??
2011年07月13日
我が家の子供たち。
あっという間に、2ヶ月を過ぎた長男の春(しゅん)くん。
日に日に大きくなっていきます

お姉ちゃんは、9月で3歳
4月から幼稚園で頑張っています
トイレが上手にできるようになって、もうオムツ卒業です。
絵本とお絵かきと水遊びが大好き

ずっと仲のいい姉弟でいてほしいな
日に日に大きくなっていきます


お姉ちゃんは、9月で3歳

4月から幼稚園で頑張っています

トイレが上手にできるようになって、もうオムツ卒業です。
絵本とお絵かきと水遊びが大好き


ずっと仲のいい姉弟でいてほしいな

