2013年01月17日
冬もホカホカ♪布おむつ
今日は長男の一歳半検診に行ってきました(*^_^*)
虫歯もなく、すくすく成長しています☆
長男の夜のおむつは、もちろん布。
よく、漏れませんか?と聞かれますが
吸収体をしっかり入れていれば大丈夫♪
朝のおむつ替えのときも、ほっかほかです。
紙おむつだと、おしりがひんやりしませんか?
体を冷やしてしまいますので、
ぜひ夜も布に挑戦してみませんか☆
おむつの相談&ご来店のご予約は、
お気軽にご連絡ください(o^^o)
虫歯もなく、すくすく成長しています☆
長男の夜のおむつは、もちろん布。
よく、漏れませんか?と聞かれますが
吸収体をしっかり入れていれば大丈夫♪
朝のおむつ替えのときも、ほっかほかです。
紙おむつだと、おしりがひんやりしませんか?
体を冷やしてしまいますので、
ぜひ夜も布に挑戦してみませんか☆
おむつの相談&ご来店のご予約は、
お気軽にご連絡ください(o^^o)
Posted by peekaboo at 10:46│Comments(4)
│布おむつ育児
この記事へのコメント
夜も布おむつできるのですか!?吸収体って何ですか?普通の布おむつとは違うのですか?これだと、朝まで変えなくてもいいのですか?わたしは、夜は紙おむつしか使ったことがありません。夜も布おむつ使ってみたいです♪
Posted by りんご at 2013年01月22日 09:59
りんごさん☆
コメントありがとうございます(o^^o)
吸収体は、さらしや成形おむつなど色々あります。
うちで扱っているバンブーという竹素材の吸収体は、綿よりも吸収力がとてもあります!
ですので、しっかり吸収体を入れておけば朝まで大丈夫です(*^_^*)
布おむつは大変そうと言われますが、
お洗濯も簡単で、体にとってもいいことばかりなんですよ☆
コメントありがとうございます(o^^o)
吸収体は、さらしや成形おむつなど色々あります。
うちで扱っているバンブーという竹素材の吸収体は、綿よりも吸収力がとてもあります!
ですので、しっかり吸収体を入れておけば朝まで大丈夫です(*^_^*)
布おむつは大変そうと言われますが、
お洗濯も簡単で、体にとってもいいことばかりなんですよ☆
Posted by peekaboo at 2013年01月23日 22:03
そうなんですね!!わたしは普通の綿のを使っていますが、そんなにいい吸収体があったんですね!ちょっと考えてみたいと思います。ありがとうございました♪
Posted by りんご at 2013年01月24日 12:03
りんごさん☆バンブーは肌触りも気持ちよくて、抗菌、消臭、殺菌効果を持っています。
バンブー使用されてる方は、
臭いしにくいと言われますよ〜☆
竹は農薬を使わないので、オーガニックです(*^_^*)
バンブー使用されてる方は、
臭いしにくいと言われますよ〜☆
竹は農薬を使わないので、オーガニックです(*^_^*)
Posted by peekaboo at 2013年01月26日 15:57